パパの趣味– パパの趣味やDIYなど –
-
【Apple好き必見】SHARGE Retro 67 レビュー|デザインと実用性を両立したハイスペックな急速充電器
くらしを彩る素敵なアイテムを日々探しています、さけぱぱ( @sakepapa_)です。 みなさんのデスク上にある充電器、どんなデザインですか? 「充電器なんて、どれも同じような見た目でつまらない……」 「どうせ毎日使うものなら、もっと個性的で愛着が湧く... -
【新発売】MOTTERU(モッテル)マグネットシリコンケーブルレビュー|カラバリ豊富&絡まずまとまる!
バッグから取り出した充電ケーブルが、ぐちゃぐちゃに絡まっていてイライラ… なんて経験はありませんか? 急いでいると、ついそのままバッグにポイっと入れてしまいますよね。 コードクリップでまとめるのも、毎日のこととなると結構な手間…。 おまけに、... -
【手のひらサイズ】VOLTMEの2ポート45Wクラス急速充電器を徹底レビュー!
デスク周りのコンセント、足りていますか? スマホにタブレット、ノートPC、ワイヤレスイヤホン…。気づけば充電待ちのデバイスで溢れ、ケーブルがごちゃごちゃ。 製品付属の充電器ではポートが足りず、「充電が遅い…」と感じることも少なくないはずです。 ... -
【高耐久】持ち運びに最適!VOLTMEのUSB-Cナイロンケーブルを徹底レビュー
スマホもノートPCも、いまや小型家電までUSB-Cで充電する時代。だからこそ“ケーブル1本の信頼性”は重要です。 複数デバイスを1本で使い回せる一方で、その1本が断線した瞬間のダメージは甚大…。 「いざ使おうとしたら断線していて詰んだ…」 「急ぎでコンビ... -
【パパママ必見】子育てに大活躍!アップルウォッチのおすすめモデルとできること5選
仕事や家事育児に追われる毎日の中で、「忙しい生活を少しでも効率良くすることはできないだろうか」と思ったことはありませんか。 筆者は4人家族の父親として、フルタイム共働きで家事・育児に奮闘する毎日。 そんな中で欠かさず身に着けているのがアップ... -
【初めての子連れドライブ】これだけは用意して!最低限揃えるべきアイテム5選
「家族も増えたし、そろそろマイカーが欲しいな。車があれば買い物やお出かけがもっと楽になるかも…」そんなふうに考えている方も多いのではないでしょうか? でも、いざ子供と一緒にドライブとなると、「何を準備すればいいの?」と迷ってしまいますよね... -
Anker Soundcore C40iレビュー|「ながら聴き」イヤホンの最適解
イヤーカフ型イヤホン、周りに使っている人が少ないので使用感が気になる 耳に挟み込んでいる間に痛くならない? 音漏れはどのくらいする? 今話題のイヤーカフ型イヤホンは耳に挟み込んで使用する構造で、一般的なカナル型と違い耳を塞がないのが特徴です... -
【2025年】ドラレコ種類多すぎてお困りの初心者向け!コスパ重視の選び方とおすすめ4選!
ドライブレコーダーには数多くの種類があり、初心者にはどれを選ぶべきか分からないことが多いものです。私自身も、どのモデルを選べばよいのか全く分からず、悩んだ経験があります。「出費は抑えたいけれど、安かろう悪かろうな商品は避けたい!」という... -
【セレナC26】自分でやれば安い!簡単ドライブレコーダーの取り付け方を徹底解説!
車に子供を乗せるのにもしものことがあったら・・・ あおり運転対策としてドライブレコーダーを付けたい でも費用は少しでも抑えたい そんなあなたには、ドライブレコーダーを自分で設置する方法がおすすめです。でも、「ドライブレコーダーの取付なんてや... -
安くても安全?海外製格安スタッドレスタイヤを実際に使って評価してみた【北海道在住者レビュー】
「タイヤを安く買って、車の維持費を少しでも抑えたい…」 そんな方には海外製の格安タイヤがおすすめです。 しかし、「本当に安全なの?」「性能は大丈夫?」と、不安に感じる方も多いのではないでしょうか? この記事では、実際に海外製格安スタッドレス...
1